トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

雪舟 室町時代を代表する画家

  • ないよう 禅宗の僧でありながら、水墨画の名作を数多くのこした雪舟の人生や人がらを、有名なエピソードを中心に、絵本形式で紹介。雪舟と、彼が生きた時代についてのより詳しい解説も収録。朝の読書や調べ学習に最適。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12270261 茅野市本館 児童コーナー J 289 セ 児童書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 雪舟
タイトルヨミ セッシュウ
サブタイトル 室町時代を代表する画家
サブタイトルヨミ ムロマチ/ジダイ/オ/ダイヒョウ/スル/ガカ
著者 木村/茂光‖監修
著者ヨミ キムラ,シゲミツ
著者 西本/鶏介‖文
著者ヨミ ニシモト,ケイスケ
著者 広瀬/克也‖絵
著者ヨミ ヒロセ,カツヤ
出版者 ミネルヴァ書房
出版者ヨミ ミネルヴァ/ショボウ
本体価格 ¥2500
内容紹介 禅宗の僧でありながら、水墨画の名作を数多くのこした雪舟の人生や人がらを、有名なエピソードを中心に、絵本形式で紹介。雪舟と、彼が生きた時代についてのより詳しい解説も収録。朝の読書や調べ学習に最適。
ISBN(10桁) 978-4-623-05879-2
出版年月,頒布年月等 2010.9
ページ数等 31p
大きさ 27cm
NDC9版 721.3
このページの先頭へ