ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32202378 | 諏訪市 | 芸術(一般コーナー) | 721.0 カ | 一般書 |
タイトル | 旅する江戸絵画 |
---|---|
タイトルヨミ | タビスル/エド/カイガ |
サブタイトル | 琳派から銅版画まで |
サブタイトルヨミ | リンパ/カラ/ドウバンガ/マデ |
著者 | 金子/信久‖著 |
著者ヨミ | カネコ,ノブヒサ |
出版者 | ピエ・ブックス |
出版者ヨミ | ピエ/ブックス |
本体価格 | ¥3800 |
内容紹介 | 旅することが今ほど自由でなかった時代に、本当の驚きと感動、まだ見ぬ風景への無限の想像力をもって描かれた絵の数々。洋と和、虚と実が絡み合う、不思議な江戸時代へと案内します。江戸絵画を楽しむためのQ&Aも収録。 |
ISBN(10桁) | 978-4-89444-876-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2010.10 |
ページ数等 | 391p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 721.087 |
<金子/信久‖著>
1962年東京都生まれ。慶應義塾大学文学部哲学科美学美術史学専攻卒業。府中市美術館学芸員。専門は江戸時代絵画史。「亜欧堂田善の時代」展の企画と図録論文で第18回倫雅美術奨励賞受賞。
|