トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

くらしを変えてきたあかりの大研究 たき火、ろうそくからLEDまで

  • ないよう 私たちの生活に欠かせない「あかり」。たき火などに頼っていた時代から、日本特有の灯火具が次々と現われた時代、電気やLEDなどを使うようになった現在まで、魅力的なあかりの世界を紹介します。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12269940 茅野市本館 児童コーナー J 545 フ 児童書
22083109 岡谷市本館 閉架 K 54 フ 児童書
32163833 諏訪市 調べる本コーナー K 545 フ 児童書
41122916 下諏訪町 学習・あそびの本 K ニホンノクラシ フ 児童書
52171685 富士見町 児童 K 545 フ 児童書
62082581 原村 開架 K 545 フ 児童書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル くらしを変えてきたあかりの大研究
タイトルヨミ クラシ/オ/カエテ/キタ/アカリ/ノ/ダイケンキュウ
サブタイトル たき火、ろうそくからLEDまで
サブタイトルヨミ タキビ/ロウソク/カラ/エルイーディー/マデ
著者 深光/富士男‖著
著者ヨミ フカミツ,フジオ
著者 坪内/富士夫‖監修
著者ヨミ ツボウチ,フジオ
著者 藤原/工‖監修
著者ヨミ フジワラ,タクミ
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
本体価格 ¥2800
内容紹介 私たちの生活に欠かせない「あかり」。たき火などに頼っていた時代から、日本特有の灯火具が次々と現われた時代、電気やLEDなどを使うようになった現在まで、魅力的なあかりの世界を紹介します。
ISBN(10桁) 978-4-569-78099-3
出版年月,頒布年月等 2010.11
ページ数等 79p
大きさ 29cm
NDC9版 545.02

かいたいひと

<深光/富士男‖著>
1956年山口県生まれ。企画・編集、執筆、写真撮影などをこなすマルチクリエイター。編集制作会社「プランナッツ」を設立。著書に「食料自給率がわかる事典」「日本のしきたり絵事典」など。
このページの先頭へ