
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21142047 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 908 セ 3-6 | 一般書 | |||
| 32163782 | 諏訪市 | 文学(一般コーナー) | 908 セ 3-6 | 一般書 | |||
| 41122473 | 下諏訪町 | 文学理論・全集 2F | 908 セ 3-6 | 一般書 | |||
| 52190369 | 富士見町 | 文学 | 908 セ 3-6 | 一般書 |
| タイトル | 世界文学全集 |
|---|---|
| タイトルヨミ | セカイ/ブンガク/ゼンシュウ |
| 巻次 | 3-06 |
| 多巻タイトル | 短篇コレクション |
| 多巻タイトルヨミ | タンペン/コレクション |
| 著者 | 池澤/夏樹‖個人編集 |
| 著者ヨミ | イケザワ,ナツキ |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
| 本体価格 | ¥2600 |
| 内容紹介 | 無類の善人がずっと妻に欺かれながらも信を失わずに生き、悪魔の試練に耐え、善き最期を迎える「ギンプルのてんねん」など、20世紀ヨーロッパを中心とするヴァリエーション豊かな傑作短篇全19作品を収録。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-309-70970-3 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.11 |
| ページ数等 | 511p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 908 |
| タイトル | おしゃべりな家の精 |
|---|---|
| 責任表示 | アレクサンドル・グリーン‖著 |
| 岩本/和久‖訳 | |
| タイトル | リゲーア |
| 責任表示 | ジュゼッペ・トマージ・ディ・ランペドゥーサ‖著 |
| 小林/惺‖訳 | |
| タイトル | ギンプルのてんねん |
| 責任表示 | イツホク・バシェヴィス‖著 |
| 西/成彦‖訳 | |
| タイトル | トロイの馬 |
| 責任表示 | レーモン・クノー‖著 |
| 塩塚/秀一郎‖訳 | |
| タイトル | ねずみ |
| 責任表示 | ヴィトルド・ゴンブローヴィチ‖著 |
| 工藤/幸雄‖訳 | |
| タイトル | 鯨 |
| 責任表示 | ポール・ガデンヌ‖著 |
| 堀江/敏幸‖訳 | |
| タイトル | 自殺 |
| 責任表示 | チェーザレ・パヴェーゼ‖著 |
| 河島/英昭‖訳 | |
| タイトル | X町での一夜 |
| 責任表示 | ハインリヒ・ベル‖著 |
| 松永/美穂‖訳 | |
| タイトル | あずまや |
| 責任表示 | ロジェ・グルニエ‖著 |
| 山田/稔‖訳 | |
| タイトル | 犬 |
| 責任表示 | フリードリヒ・デュレンマット‖著 |
| 岩淵/達治‖訳 | |
| タイトル | 同時に |
| 責任表示 | インゲボルク・バッハマン‖著 |
| 大羅/志保子‖訳 | |
| タイトル | ローズは泣いた |
| 責任表示 | ウィリアム・トレヴァー‖著 |
| 中野/恵津子‖訳 | |
| タイトル | 略奪結婚、あるいはエンドゥール人の謎 |
| 責任表示 | ファジル・イスカンデル‖著 |
| 安岡/治子‖訳 | |
| タイトル | 希望の海、復讐の帆 |
| 責任表示 | J.G.バラード‖著 |
| 浅倉/久志‖訳 | |
| タイトル | そり返った断崖 |
| 責任表示 | A.S.バイアット‖著 |
| 池田/栄一‖訳 | |
| タイトル | 芝居小屋 |
| 責任表示 | アントニオ・タブッキ‖著 |
| 須賀/敦子‖訳 | |
| タイトル | 無料のラジオ |
| 責任表示 | サルマン・ルシュディ‖著 |
| 寺門/泰彦‖訳 | |
| タイトル | 日の暮れた村 |
| 責任表示 | カズオ・イシグロ‖著 |
| 柴田/元幸‖訳 | |
| タイトル | ランサローテ |
| 責任表示 | ミシェル・ウエルベック‖著 |
| 野崎/歓‖訳 |