トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

ぼくの図書館カード

  • ないよう 本と出会った「ぼく」は、肌の色がちがっても、「自由」を求めてやまない人びとがいることを知った-。1920年代のアメリカ南部に生きる黒人の子どもを主人公に、本を読む楽しさや図書館の魅力について描いた絵本。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12270165 茅野市本館 児童コーナー J E2 ク 児童書
22083281 岡谷市本館 児童コーナー E ク 児童書
32116508 諏訪市 物語・えほんコーナー E ク 児童書
41122859 下諏訪町 学習・あそびの本 K デンキ ミ 児童書
52171819 富士見町 絵本 E ク 児童書
62082511 原村 開架 E ク 児童書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル ぼくの図書館カード
タイトルヨミ ボク/ノ/トショカン/カード
著者 ウイリアム・ミラー‖文
著者ヨミ ミラー,ウイリアム
著者 グレゴリー・クリスティ‖絵
著者ヨミ クリスティー,R.グレゴリー
著者 斉藤/規‖訳
著者ヨミ サイトウ,タダシ
出版者 新日本出版社
出版者ヨミ シンニホン/シュッパンシャ
本体価格 ¥1500
内容紹介 本と出会った「ぼく」は、肌の色がちがっても、「自由」を求めてやまない人びとがいることを知った-。1920年代のアメリカ南部に生きる黒人の子どもを主人公に、本を読む楽しさや図書館の魅力について描いた絵本。
ISBN(10桁) 978-4-406-05410-2
出版年月,頒布年月等 2010.11
ページ数等 31p
大きさ 26cm
NDC9版 E

かいたいひと

<ウイリアム・ミラー‖文>
アラバマ生まれ。ニューヨーク州立大学でアメリカ文学を修め、ヨーク大学で文学創作とアメリカ黒人文学を教えている。
<グレゴリー・クリスティ‖絵>
ニュージャージー生まれ。作品に「とどまることなく」など。
このページの先頭へ