ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12260191 | 茅野市本館 | 岩波新書コーナー | 338 タ | 一般書 | |||
32176232 | 諏訪市 | 岩波新書コーナー | 338.9 タ | 一般書 | |||
32835262 | 風樹文庫 | 新書 | 338 2010 | 一般書 |
タイトル | ユーロ |
---|---|
タイトルヨミ | ユーロ |
サブタイトル | 危機の中の統一通貨 |
サブタイトルヨミ | キキ/ノ/ナカ/ノ/トウイツ/ツウカ |
著者 | 田中/素香‖著 |
著者ヨミ | タナカ,ソコウ |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥800 |
内容紹介 | 世界金融危機、そしてギリシャ危機に直面した欧州の統一通貨ユーロ。その役割と限界はどこにあったのか。導入から12年となるユーロの歩みと通貨統合の歴史を振り返った上で現状を分析し、今後の展望を示す。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-431282-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2010.11 |
ページ数等 | 14,235p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 338.97 |
<田中/素香‖著>
1945年福岡県生まれ。九州大学大学院経済学研究科修士課程修了。中央大学経済学部教授、経済学博士。専攻はヨーロッパ経済論、経済統合論。著書に「ユーロその衝撃とゆくえ」など。
|