
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12270415 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 186 ゴ | 一般書 | |||
| 21131351 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 186 コ | 一般書 |
| タイトル | 御朱印ブック |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゴシュイン/ブック |
| サブタイトル | お寺や神社がもっとわかる、もっと楽しい。 |
| サブタイトルヨミ | オテラ/ヤ/ジンジャ/ガ/モット/ワカル/モット/タノシイ |
| 著者 | 八木/透‖監修 |
| 著者ヨミ | ヤギ,トオル |
| 出版者 | 日本文芸社 |
| 出版者ヨミ | ニホン/ブンゲイシャ |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 御朱印とは、神社やお寺をおまいりしたあかしにいただける、手書きの印のこと。思い出にもコレクションにもなる御朱印の魅力から、ルーツ、いただくときのマナーまでを、写真やイラストでていねいに紹介します。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-537-20862-7 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2010.12 |
| ページ数等 | 127p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 186.91 |