トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

図説大聖堂物語 ゴシックの建築と美術

  • ないよう 中世ヨーロッパが生み出した奇跡の空間・大聖堂=カテドラル。その設計・建設からステンドグラス・彫刻の解読まで完全案内する。パリ大聖堂(ノートル・ダム)、ケルン大聖堂、ミラノ大聖堂など多数収録。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
21131542 岡谷市本館 一般コーナー 523 サ 一般書
32117026 諏訪市 一般コ-ナ- 523.0 サ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 図説大聖堂物語
タイトルヨミ ズセツ/ダイセイドウ/モノガタリ
サブタイトル ゴシックの建築と美術
サブタイトルヨミ ゴシック/ノ/ケンチク/ト/ビジュツ
著者 佐藤/達生‖著
著者ヨミ サトウ,タツキ
著者 木俣/元一‖著
著者ヨミ キマタ,モトカズ
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
本体価格 ¥1800
内容紹介 中世ヨーロッパが生み出した奇跡の空間・大聖堂=カテドラル。その設計・建設からステンドグラス・彫刻の解読まで完全案内する。パリ大聖堂(ノートル・ダム)、ケルン大聖堂、ミラノ大聖堂など多数収録。
ISBN(10桁) 978-4-309-76155-8
出版年月,頒布年月等 2011.1
ページ数等 119p
大きさ 22cm
NDC9版 523.045

かいたいひと

<佐藤/達生‖著>
1952年新潟県生まれ。名古屋大学大学院工学研究科博士前期課程修了。大同工業大学教授。
<木俣/元一‖著>
1957年静岡県生まれ。パリ第一大学博士課程へ留学。名古屋大学文学部・大学院文学研究科教授。
このページの先頭へ