ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12271726 | 茅野市本館 | 児童コーナー | J 468 ワ | 児童書 |
タイトル | セイヨウオオマルハナバチを追え |
---|---|
タイトルヨミ | セイヨウオオマルハナバチ/オ/オエ |
サブタイトル | 外来生物とはなにか |
サブタイトルヨミ | ガイライ/セイブツ/トワ/ナニカ |
著者 | 鷲谷/いづみ‖著 |
著者ヨミ | ワシタニ,イズミ |
著者 | 河野/修宏‖絵 |
著者ヨミ | カワノ,ノブヒロ |
出版者 | 童心社 |
出版者ヨミ | ドウシンシャ |
本体価格 | ¥2900 |
内容紹介 | 野生化し日本の在来種を脅かす、特定外来生物セイヨウオオマルハナバチ。その現状と問題点、監視活動を紹介するとともに、人間と自然との共生をめざすにあたって必要なことについて述べる。 |
ISBN(10桁) | 978-4-494-00830-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.1 |
ページ数等 | 37p |
大きさ | 31cm |
NDC9版 | 468 |
<鷲谷/いづみ‖著>
1950年東京生まれ。東京大学大学院農学生命学科教授。中央環境審議会委員。生物多様性保全に関する幅広いテーマの研究をすすめる。著書に「にっぽん自然再生紀行」など。
|