トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

クジラは海の資源か神獣か

  • かいたひと 石川/創‖著
  • しゅっぱん NHK出版
  • しゅっぱんねん 2011.1
  • ないよう いまだ謎の多いクジラの生態をはじめ、クジラが神格化して語られる理由、環境保護団体との戦いの日々など、クジラ問題の本質について、南極海での調査捕鯨に調査船団長として携わる著者が語る。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12271684 茅野市本館 一般コーナー 664 イ 一般書
21141961 岡谷市本館 一般コーナー 664 イ 一般書
62083776 原村 開架 664 イ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル クジラは海の資源か神獣か
タイトルヨミ クジラ/ワ/ウミ/ノ/シゲン/カ/シンジュウ/カ
著者 石川/創‖著
著者ヨミ イシカワ,ハジメ
出版者 NHK出版
出版者ヨミ エヌエイチケー/シュッパン
本体価格 ¥1000
内容紹介 いまだ謎の多いクジラの生態をはじめ、クジラが神格化して語られる理由、環境保護団体との戦いの日々など、クジラ問題の本質について、南極海での調査捕鯨に調査船団長として携わる著者が語る。
ISBN(10桁) 978-4-14-091172-3
出版年月,頒布年月等 2011.1
ページ数等 205p
大きさ 19cm
NDC9版 664.9

かいたいひと

<石川/創‖著>
1960年生まれ。日本獣医畜産大学(現日本獣医生命科学大学)獣医学科修士課程修了。日本鯨類研究所調査部次長。獣医師。捕鯨における動物福祉、鯨類のストランディング(座礁)が専門。
このページの先頭へ