トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

図説宝石と鉱物の文化誌 伝説・迷信・象徴

  • ないよう 誕生石を世に知らしめた鉱物学・宝石学の権威が、宝石にまつわる伝説や迷信、象徴や宗教的意味などを世界中から収集。人類を魅了し続けてきた石の魔力がおりなす歴史にせまる。「パワーストーン」の思想のルーツとなった書。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12271434 茅野市本館 一般コーナー 147 ク 一般書
21131595 岡谷市本館 一般コーナー 147 ク 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 図説宝石と鉱物の文化誌
タイトルヨミ ズセツ/ホウセキ/ト/コウブツ/ノ/ブンカシ
サブタイトル 伝説・迷信・象徴
サブタイトルヨミ デンセツ/メイシン/ショウチョウ
著者 ジョージ・フレデリック・クンツ‖著
著者ヨミ クンツ,ジョージ・フレデリック
著者 鏡/リュウジ‖監訳
著者ヨミ カガミ,リュウジ
出版者 原書房
出版者ヨミ ハラ/ショボウ
本体価格 ¥3800
内容紹介 誕生石を世に知らしめた鉱物学・宝石学の権威が、宝石にまつわる伝説や迷信、象徴や宗教的意味などを世界中から収集。人類を魅了し続けてきた石の魔力がおりなす歴史にせまる。「パワーストーン」の思想のルーツとなった書。
ISBN(10桁) 978-4-562-04665-2
出版年月,頒布年月等 2011.2
ページ数等 329,31p
大きさ 22cm
NDC9版 147

かいたいひと

<ジョージ・フレデリック・クンツ‖著>
1856〜1932年。鉱物学者、鉱物収集家。ティファニー社に勤務、助言を与え、その後アメリカの自然史、鉱物関連の団体の要職を歴任。
このページの先頭へ