トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

八ツ場ダム 過去、現在、そして未来

  • ないよう 長年にわたり住民を翻弄してきた八ツ場ダム計画の経緯を資料をもとに詳しく振り返り、この巨大なコストを伴うダムが治水・利水にも不要で、環境負荷や地すべりの危険をもたらすことをデータで立証。地域再生への道を模索する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12271561 茅野市本館 第2書庫 517 シ 一般書
32835348 風樹文庫 一般コーナー 517 2011 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 八ツ場ダム
タイトルヨミ ヤンバ/ダム
サブタイトル 過去、現在、そして未来
サブタイトルヨミ カコ/ゲンザイ/ソシテ/ミライ
著者 嶋津/暉之‖著
著者ヨミ シマズ,テルユキ
著者 清澤/洋子‖著
著者ヨミ キヨサワ,ヨウコ
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥2200
内容紹介 長年にわたり住民を翻弄してきた八ツ場ダム計画の経緯を資料をもとに詳しく振り返り、この巨大なコストを伴うダムが治水・利水にも不要で、環境負荷や地すべりの危険をもたらすことをデータで立証。地域再生への道を模索する。
ISBN(10桁) 978-4-00-002327-6
出版年月,頒布年月等 2011.1
ページ数等 7,236,9p
大きさ 19cm
NDC9版 517.7

かいたいひと

<嶋津/暉之‖著>
1943年生まれ。水源開発問題全国連絡会共同代表。八ツ場ダムをストップさせる市民連絡会代表。各地のダム建設問題について技術的解析を行う。
<清澤/洋子‖著>
1957年生まれ。八ツ場あしたの会事務局長。
このページの先頭へ