
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32117394 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 070.1 ニ | 一般書 |
| タイトル | 日本人が知らないウィキリークス |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンジン/ガ/シラナイ/ウィキリークス |
| 著者 | 小林/恭子‖著 |
| 著者ヨミ | コバヤシ,ギンコ |
| 著者 | 白井/聡‖著 |
| 著者ヨミ | シライ,サトシ |
| 著者 | 塚越/健司‖著 |
| 著者ヨミ | ツカゴシ,ケンジ |
| 著者 | 津田/大介‖著 |
| 著者ヨミ | ツダ,ダイスケ |
| 著者 | 八田/真行‖著 |
| 著者ヨミ | ハッタ,マサユキ |
| 著者 | 浜野/喬士‖著 |
| 著者ヨミ | ハマノ,タカシ |
| 著者 | 孫崎/享‖著 |
| 著者ヨミ | マゴサキ,ウケル |
| 出版者 | 洋泉社 |
| 出版者ヨミ | ヨウセンシャ |
| 本体価格 | ¥760 |
| 内容紹介 | 告発者の匿名性を守る高度な情報技術と世界的なネットワークを駆使し、マスメディアとも連携して国家や企業の機密情報を次々に暴くウィキリークス。その真の姿とは? 新しいリークの時代を読み解く。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86248-693-6 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.2 |
| ページ数等 | 238p |
| 大きさ | 18cm |
| NDC9版 | 070.14 |
| タイトル | ウィキリークスとは何か |
|---|---|
| 責任表示 | 塚越/健司‖著 |
| タイトル | ウィキリークス時代のジャーナリズム |
| 責任表示 | 小林/恭子‖著 |
| タイトル | 「ウィキリークス以後」のメディアの10年に向けて |
| 責任表示 | 津田/大介‖著 |
| タイトル | ウィキリークスを支えた技術と思想 |
| 責任表示 | 八田/真行‖著 |
| タイトル | 米公電暴露の衝撃と外交 |
| 責任表示 | 孫崎/享‖著 |
| タイトル | 正義はなされよ、世界は滅びよ |
| 責任表示 | 浜野/喬士‖著 |
| タイトル | 主権の溶解の時代に |
| 責任表示 | 白井/聡‖著 |
|
<小林/恭子‖著>
1958年生まれ。在英ジャーナリスト。ブログ『英国メディア・ウォッチ』とニュースサイト『ニューズマグ』運営。
|
|
<白井/聡‖著>
1977年生まれ。早稲田大学等非常勤講師。著書に「未完のレーニン」等。
|