ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12280679 | 市民館 | 第4フロア | 707 ウ | 一般書 | |||
32117329 | 諏訪市 | 芸術(一般コーナー) | 707.9 ウ | 一般書 |
タイトル | 私の中の自由な美術 |
---|---|
タイトルヨミ | ワタクシ/ノ/ナカ/ノ/ジユウ/ナ/ビジュツ |
サブタイトル | 鑑賞教育で育む力 |
サブタイトルヨミ | カンショウ/キョウイク/デ/ハグクム/チカラ |
著者 | 上野/行一‖著 |
著者ヨミ | ウエノ,コウイチ |
出版者 | 光村図書出版 |
出版者ヨミ | ミツムラ/トショ/シュッパン |
本体価格 | ¥1900 |
内容紹介 | 「対話による美術鑑賞」の重要性に着目し、学校教育への応用と普及に取り組んできた著者が、日本人の美術鑑賞の姿勢や、視覚情報の氾濫に警鐘を鳴らし、子どもたちの想像力を喚起する美術本来の自由な世界を紹介する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-89528-601-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.2 |
ページ数等 | 175p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 707.9 |
<上野/行一‖著>
1952年大阪府生まれ。大阪教育大学大学院修了。広告デザイナー、公立学校教諭、高知大学教育学部教授を経て、帝京科学大学こども学部教授。「美術による学び研究会」を発足。
|