トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

文学館を考える 文学館学序説のためのエスキス

  • かいたひと 中村/稔‖著
  • しゅっぱん 青土社
  • しゅっぱんねん 2011.2
  • ないよう 文学者の遺稿、初出誌、初版、遺品等、文学者の息遣いを伝える文学遺産にどう対処すべきか。そのために文学館は何をすべきか。文学館の理念、施設から運営の実務にいたるまでのあらゆる問題を検討し省察する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
62084021 原村 開架 910 ナ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 文学館を考える
タイトルヨミ ブンガクカン/オ/カンガエル
サブタイトル 文学館学序説のためのエスキス
サブタイトルヨミ ブンガクカンガク/ジョセツ/ノ/タメ/ノ/エスキス
著者 中村/稔‖著
著者ヨミ ナカムラ,ミノル
出版者 青土社
出版者ヨミ セイドシャ
本体価格 ¥1900
内容紹介 文学者の遺稿、初出誌、初版、遺品等、文学者の息遣いを伝える文学遺産にどう対処すべきか。そのために文学館は何をすべきか。文学館の理念、施設から運営の実務にいたるまでのあらゆる問題を検討し省察する。
ISBN(10桁) 978-4-7917-6591-1
出版年月,頒布年月等 2011.2
ページ数等 205p
大きさ 20cm
NDC9版 910.6

かいたいひと

<中村/稔‖著>
1927年生まれ。日本近代文学館名誉館長、全国文学館協議会会長、詩人・法律家。「鵜原抄」で高村光太郎賞、「羽虫の飛ぶ風景」「束の間の幻影」で読売文学賞を受賞。
このページの先頭へ