ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41163237 | 下諏訪町 | 芸術・絵画 2F | 723 ハ | 一般書 |
タイトル | バルテュス、自身を語る |
---|---|
タイトルヨミ | バルテュス/ジシン/オ/カタル |
著者 | バルテュス‖著 |
著者ヨミ | バルテュス |
著者 | アラン・ヴィルコンドレ‖聞き手 |
著者ヨミ | ヴィルコンドレ,アラン |
著者 | 鳥取/絹子‖訳 |
著者ヨミ | トットリ,キヌコ |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
本体価格 | ¥3800 |
内容紹介 | 20世紀の最も偉大な画家のひとりであるバルテュス。日本人の妻・節子と娘・春美との私生活から、絵画と芸術に対する思想まで、孤高の画家が初めて語った貴重な回想録。 |
ISBN(10桁) | 978-4-309-25534-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.2 |
ページ数等 | 279,6p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 723.35 |
<バルテュス‖著>
1908〜2001年。20世紀の最も偉大な画家の一人。
|
<アラン・ヴィルコンドレ‖聞き手>
作家。評伝に「デュラス<愛の生涯>」「サン=テグジュペリ伝説の愛」など。
|