トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

天皇財閥 皇室による経済支配の構造

  • かいたひと 吉田/祐二‖著
  • しゅっぱん 学研パブリッシング
  • しゅっぱんねん 2011.3
  • ないよう 明治維新以降、天皇家は大財閥として日本経済を“支配”してきた。戦後、すべての財閥が解体されても天皇家は形を変え、今なお日本経済を支配している。皇室による経済支配の痕を綿密に追い、現代日本の経済構造の真相に迫る。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
21142065 岡谷市本館 一般コーナー 323 ヨ 一般書
32117411 諏訪市 閉架書庫 323.1 ヨ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 天皇財閥
タイトルヨミ テンノウ/ザイバツ
サブタイトル 皇室による経済支配の構造
サブタイトルヨミ コウシツ/ニ/ヨル/ケイザイ/シハイ/ノ/コウゾウ
著者 吉田/祐二‖著
著者ヨミ ヨシダ,ユウジ
出版者 学研パブリッシング
出版者ヨミ ガッケン/パブリッシング
出版者 学研マーケティング(発売)
出版者ヨミ ガッケン/マーケティング
本体価格 ¥1600
内容紹介 明治維新以降、天皇家は大財閥として日本経済を“支配”してきた。戦後、すべての財閥が解体されても天皇家は形を変え、今なお日本経済を支配している。皇室による経済支配の痕を綿密に追い、現代日本の経済構造の真相に迫る。
ISBN(10桁) 978-4-05-404877-5
出版年月,頒布年月等 2011.3
ページ数等 270p
大きさ 20cm
NDC9版 323.159

かいたいひと

<吉田/祐二‖著>
1974年生まれ。千葉大学大学院修士課程中退。輸出機器メーカーに勤務しながら政治・経済に関する研究、論文の執筆を行っている。SNSI(副島国家戦略研究所)研究員。著書に「日銀」他。
このページの先頭へ