トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

就活とブラック企業 現代の若者の働きかた事情

  • ないよう 未曾有の就職難のなか、労働条件が劣悪な「ブラック企業」に入らざるを得ない若者が増えている。社会全体がいま取り組むべきことは? 過労死・過労自殺にとりくむ弁護士、過労死した青年の遺族などからの報告をまとめる。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12328865 茅野市本館 第3書庫 W 335 シ 一般書
32117946 諏訪市 閉架書庫 335.2 シ 一般書
32835539 風樹文庫 ブックレット 335 2011 一般書
41123506 下諏訪町 語学・岩波新書 B 335 シ 一般書 文庫
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 就活とブラック企業
タイトルヨミ シュウカツ/ト/ブラック/キギョウ
サブタイトル 現代の若者の働きかた事情
サブタイトルヨミ ゲンダイ/ノ/ワカモノ/ノ/ハタラキカタ/ジジョウ
著者 森岡/孝二‖編
著者ヨミ モリオカ,コウジ
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥500
内容紹介 未曾有の就職難のなか、労働条件が劣悪な「ブラック企業」に入らざるを得ない若者が増えている。社会全体がいま取り組むべきことは? 過労死・過労自殺にとりくむ弁護士、過労死した青年の遺族などからの報告をまとめる。
ISBN(10桁) 978-4-00-270805-8
出版年月,頒布年月等 2011.3
ページ数等 63p
大きさ 21cm
NDC9版 335.21

くわしいないよう

タイトル 「ブラック企業の見分けかた」の開催にあたって
責任表示 岩城/穣‖著
タイトル 大学生の就職活動と就職後の働きかた
責任表示 森岡/孝二‖著
タイトル 「日本海庄や過労死事件」から見たブラック企業
責任表示 松丸/正‖著
タイトル 息子を就職四カ月で失って
責任表示 吹上/了‖著
タイトル 私のシューカツ体験
責任表示 畑中/文‖著
タイトル なぜ若者は会社を去るのか
責任表示 川村/遼平‖著
タイトル 「正しくキレる」手段としてのユニオン
責任表示 中嶌/聡‖著
タイトル 質疑応答

かいたいひと

<森岡/孝二‖編>
1944年生まれ。関西大学経済学部教授。専門は企業社会論。株主オンブズマン代表。大阪過労死問題連絡会会長。著書に「働きすぎの時代」「強欲資本主義の時代とその終焉」など。
このページの先頭へ