
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12271757 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 378 キ | 一般書 | |||
| 21132089 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 378 キ | 一般書 | |||
| 41123503 | 下諏訪町 | 衣料手芸医療福祉 | 378 キ 118 | 一般書 | |||
| 52172320 | 富士見町 | 一般 | 378 キ | 一般書 | 
| タイトル | 発達障害のある子が楽しめるあんしんあそび | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ハッタツ/ショウガイ/ノ/アル/コ/ガ/タノシメル/アンシンアソビ | 
| サブタイトル | 1〜6歳児の興味・関心にあわせて大人といっしょに | 
| サブタイトルヨミ | イチ/ロクサイジ/ノ/キョウミ/カンシン/ニ/アワセテ/オトナ/ト/イッショ/ニ | 
| 著者 | 木村/常雄‖著 | 
| 著者ヨミ | キムラ,ツネオ | 
| 著者 | 佐々木/正美‖監修 | 
| 著者ヨミ | ササキ,マサミ | 
| 出版者 | すばる舎 | 
| 出版者ヨミ | スバルシャ | 
| 本体価格 | ¥1500 | 
| 内容紹介 | 発達障害のある1〜6歳児の興味・関心にあわせた30種類のあそびを紹介。発達障害のある子どもの特徴にあわせた接し方やかかわり方、あそぶときのポイント、注意点などもわかりやすく解説する。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-88399-952-1 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.3 | 
| ページ数等 | 142p | 
| 大きさ | 21cm | 
| NDC9版 | 378 | 
| 
                        <木村/常雄‖著>
                         
                        1957年横浜生まれ。日本大学文理学部心理学科卒。臨床心理士、社会福祉士。発達障害のある子どもたちの療育と保護者の相談、地域の幼稚園・保育園の先生の相談にあたっている。
                         |