
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32178271 | 諏訪市 | 芸術(一般コーナー) | 763.4 シ | 一般書 | 貸出中 |
| タイトル | 「無伴奏チェロ組曲」を求めて |
|---|---|
| タイトルヨミ | ムバンソウ/チェロ/クミキョク/オ/モトメテ |
| サブタイトル | バッハ、カザルス、そして現代 |
| サブタイトルヨミ | バッハ/カザルス/ソシテ/ゲンダイ |
| 著者 | エリック・シブリン‖著 |
| 著者ヨミ | シブリン,エリック |
| 著者 | 武藤/剛史‖訳 |
| 著者ヨミ | ムトウ,タケシ |
| 出版者 | 白水社 |
| 出版者ヨミ | ハクスイシャ |
| 本体価格 | ¥3600 |
| 内容紹介 | バッハの「無伴奏チェロ組曲」に魅せられたジャーナリストが、この名曲を軸に作曲者バッハと紹介者カザルスの生涯を語りつつ、組曲のなりたちや受容について考察する。名曲と大音楽家へのオマージュ。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-560-08130-3 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.5 |
| ページ数等 | 319,40p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 763.44 |
|
<エリック・シブリン‖著>
ケベック州のコンコーディア大学で歴史学の文学修士号(M.A.)を取得。カナダ人ジャーナリスト兼ドキュメンタリー番組プロデューサー。
|