トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

「オバサン」はなぜ嫌われるか

  • ないよう 女性の年齢が意味するものや、女性が年齢を隠したくなる背景を検証。さらには、「オジサン」よりもはるかに多義的な「オバサン」という言葉の意味、当の中高年女性に対する社会の視線などについて多角的に考察する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
21133108 岡谷市本館 閉架(新書) 367 タ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 「オバサン」はなぜ嫌われるか
タイトルヨミ オバサン/ワ/ナゼ/キラワレルカ
著者 田中/ひかる‖著
著者ヨミ タナカ,ヒカル
出版者 集英社
出版者ヨミ シュウエイシャ
本体価格 ¥700
内容紹介 女性の年齢が意味するものや、女性が年齢を隠したくなる背景を検証。さらには、「オジサン」よりもはるかに多義的な「オバサン」という言葉の意味、当の中高年女性に対する社会の視線などについて多角的に考察する。
ISBN(10桁) 978-4-08-720594-7
出版年月,頒布年月等 2011.5
ページ数等 188p
大きさ 18cm
NDC9版 367.21

かいたいひと

<田中/ひかる‖著>
1970年東京都生まれ。専修大学大学院文学研究科修士課程で歴史学、横浜国立大学大学院環境情報学府博士課程で社会学を専攻。博士(学術)。歴史社会学者。著書に「月経と犯罪」など。
このページの先頭へ