
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21144488 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 509 ヤ | 一般書 |
| タイトル | 躍進する新興国の科学技術 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヤクシン/スル/シンコウコク/ノ/カガク/ギジュツ |
| サブタイトル | 次のサイエンス大国はどこか |
| サブタイトルヨミ | ツギ/ノ/サイエンス/タイコク/ワ/ドコカ |
| 著者 | 科学技術振興機構研究開発戦略センター海外動向ユニット‖編 |
| 著者ヨミ | カガク/ギジュツ/シンコウ/キコウ/ケンキュウ/カイハツ/センリャク/センター |
| 出版者 | ディスカヴァー・トゥエンティワン |
| 出版者ヨミ | ディスカヴァー/トゥエンティワン |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | ロシアの「枯れたロケット技術」とは? ブラジルがサトウキビから作り出す燃料とは? 急成長を続ける新興国の科学技術を、各国の風土的背景もふくめて解説する。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7993-1015-1 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.5 |
| ページ数等 | 271p |
| 大きさ | 18cm |
| NDC9版 | 409 |