ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41124159 | 下諏訪町 | 旅行・スポーツ | 788 タ 150 | 一般書 |
タイトル | 「大相撲八百長批判」を嗤う |
---|---|
タイトルヨミ | オオズモウ/ヤオチョウ/ヒハン/オ/ワラウ |
サブタイトル | 幼稚な正義が伝統を破壊する |
サブタイトルヨミ | ヨウチ/ナ/セイギ/ガ/デントウ/オ/ハカイ/スル |
著者 | 玉木/正之‖著 |
著者ヨミ | タマキ,マサユキ |
出版者 | 飛鳥新社 |
出版者ヨミ | アスカ/シンシャ |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 近代スポーツの理念を大相撲に適用するのは野暮の骨頂ではないか? 大相撲にとって八百長とは何かを4人の相撲通と徹底対論。相撲における勝敗と力士の強さによる番付の関係を徹底究明する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-86410-095-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.6 |
ページ数等 | 359p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 788.1 |
タイトル | 平成二三年大相撲の八百長事件を巡って |
---|---|
責任表示 | 根岸/敦生‖述 |
玉木/正之‖述 | |
タイトル | 平成二三年大相撲の八百長事件特別調査委員会の処分を巡って |
責任表示 | 根岸/敦生‖述 |
玉木/正之‖述 | |
タイトル | 大相撲の「八百長」は、はたして「悪」か? |
責任表示 | 玉木/正之‖著 |
タイトル | これからの「大相撲の正義」の話をしよう |
責任表示 | 鵜飼/克郎‖述 |
玉木/正之‖述 | |
タイトル | 相撲道は武士道ではなく、任俠道の一種である |
責任表示 | 宮崎/学‖述 |
玉木/正之‖述 | |
タイトル | 大相撲の歴史は、いつ、何処で、断絶したのか? |
責任表示 | 荒井/太郎‖述 |
玉木/正之‖述 |
<玉木/正之‖著>
1952年京都生まれ。スポーツライター、音楽評論家、エッセイスト。著書に「スポーツとは何か」「スポーツ解体新書」など。
|