ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21133112 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 385 キ | 一般書 | |||
32836076 | 風樹文庫 | 三省堂コーナー | S 385 2011 | 一般書 |
タイトル | お江戸の結婚 |
---|---|
タイトルヨミ | オエド/ノ/ケッコン |
著者 | 菊地/ひと美‖画・文 |
著者ヨミ | キクチ,ヒトミ |
出版者 | 三省堂 |
出版者ヨミ | サンセイドウ |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 江戸の結婚はどのようなものだったのか? 武家や商家、農村の縁組は、どのようにすすめられたのか? 女房となったその後の結婚生活は? 画と文で江戸の結婚のかたちと意味を紹介する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-385-36555-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.7 |
ページ数等 | 214p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 385.4 |
<菊地/ひと美‖画・文>
1955年生まれ。衣装デザイナーを経て、日本画家・江戸衣装と暮らし研究家。著書に「江戸にぞっこん」「江戸おしゃれ図絵」など。
|