トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

良寛さんのひとり遊び 言語思想の世界

  • ないよう 自然の恵みに頼って、最小・極小の草庵生活を営む良寛禅師。五十音図の作成、万葉仮名の常用、枕詞の多用により、言語の技術的な側面ではなく、純粋言語としてのやまとことばの源泉を求める良寛の言語思想の世界を描く。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
62084795 原村 閉架1 188 ア 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 良寛さんのひとり遊び
タイトルヨミ リョウカン/サン/ノ/ヒトリアソビ
サブタイトル 言語思想の世界
サブタイトルヨミ ゲンゴ/シソウ/ノ/セカイ
著者 青木/善保‖著
著者ヨミ アオキ,ヨシヤス
出版者 文芸社
出版者ヨミ ブンゲイシャ
本体価格 ¥1600
内容紹介 自然の恵みに頼って、最小・極小の草庵生活を営む良寛禅師。五十音図の作成、万葉仮名の常用、枕詞の多用により、言語の技術的な側面ではなく、純粋言語としてのやまとことばの源泉を求める良寛の言語思想の世界を描く。
ISBN(10桁) 978-4-286-10468-3
出版年月,頒布年月等 2011.7
ページ数等 331p
大きさ 20cm
NDC9版 188.82

かいたいひと

<青木/善保‖著>
1931年長野県生まれ。信州大学教育学部卒。長野県下の小・中・高校、研究所・短大・専門学校に勤務。長野良寛会初代会長、良寛詩碑「再游善光寺」建立発起人代表、良寛詩歌鑑賞講座講師。
このページの先頭へ