
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 52172959 | 富士見町 | 閉架書庫 | 539.6 ク | 一般書 | |||
| 62101174 | 原村 | 開架 | 539 ク | 一般書 |
| タイトル | 人間と環境への低レベル放射能の脅威 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニンゲン/ト/カンキョウ/エノ/テイレベル/ホウシャノウ/ノ/キョウイ |
| サブタイトル | 福島原発放射能汚染を考えるために |
| サブタイトルヨミ | フクシマ/ゲンパツ/ホウシャノウ/オセン/オ/カンガエル/タメ/ニ |
| 著者 | ラルフ・グロイブ‖著 |
| 著者ヨミ | グロイブ,ラルフ |
| 著者 | アーネスト・スターングラス‖著 |
| 著者ヨミ | スターングラス,アーネスト J. |
| 著者 | 肥田/舜太郎‖訳 |
| 著者ヨミ | ヒダ,シュンタロウ |
| 著者 | 竹野内/真理‖訳 |
| 著者ヨミ | タケノウチ,マリ |
| 出版者 | あけび書房 |
| 出版者ヨミ | アケビ/ショボウ |
| 本体価格 | ¥3800 |
| 内容紹介 | ノーベル賞に値すると言われる「ペトカウ効果」をつぶさに紹介。原爆、核実験、原子力発電所がもたらす様々な放射線被害および放射線防護基準の欠陥を、多数の研究者の論文と政府当局側からの発表という視点を交え検証する。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-87154-100-8 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.6 |
| ページ数等 | 337p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC9版 | 539.68 |