
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 41124388 | 下諏訪町 | 扉内 | 335 タ | 一般書 | 
| タイトル | ハングリーであれ、愚かであれ。 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ハングリー/デ/アレ/オロカ/デ/アレ | 
| サブタイトル | スティーブ・ジョブズ最強脳は不合理に働く | 
| サブタイトルヨミ | スティーブ/ジョブズ/サイキョウノウ/ワ/フゴウリ/ニ/ハタラク | 
| 著者 | 竹内/一正‖著 | 
| 著者ヨミ | タケウチ,カズマサ | 
| 出版者 | 朝日新聞出版 | 
| 出版者ヨミ | アサヒ/シンブン/シュッパン | 
| 本体価格 | ¥1400 | 
| 内容紹介 | なぜ、満たされた状態でなく、ハングリーでなくてはいけないのか。なぜ「賢く」ではなく「愚か」でなくてはいけないのか。脳科学を切り口に不合理な最強脳を持つジョブズの実情に迫る。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-02-330964-7 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.7 | 
| ページ数等 | 231p | 
| 大きさ | 19cm | 
| NDC9版 | 335.13 | 
| 
                        <竹内/一正‖著>
                         
                        1957年岡山県生まれ。徳島大学工学部大学院修了。ビジネスコンサルタント事務所「オフィス・ケイ」代表。著書に「スティーブ・ジョブズ」「世界を驚かせた日本人の発明力」など。
                         |