ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32164246 | 諏訪市 | 閉架書庫 | 764.7 ユ | 一般書 |
タイトル | I LOVE POPS |
---|---|
タイトルヨミ | アイ/ラブ/ポップス |
サブタイトル | ヒット曲で見るポップス50年 |
サブタイトルヨミ | ヒットキョク/デ/ミル/ポップス/ゴジュウネン |
サブタイトル | 私のTOP40 |
サブタイトルヨミ | ワタクシ/ノ/トップ/フォーティー |
サブタイトル | 1955-2005 |
サブタイトルヨミ | センキュウヒャクゴジュウゴ/ニセンゴ |
著者 | 湯川/れい子‖著 |
著者ヨミ | ユカワ,レイコ |
著者 | かまち/潤‖著 |
著者ヨミ | カマチ,ジュン |
出版者 | 小学館 |
出版者ヨミ | ショウガクカン |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | プレスリー、ビートルズ、ストーンズ、ドアーズなど、洋楽ヒット曲が続々登場。音楽評論家の湯川れい子とかまち潤が、音楽ファンに改めて、ヒット曲の楽しさとポピュラー音楽の魅力を問う。 |
ISBN(10桁) | 978-4-09-388194-4 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.7 |
ページ数等 | 224p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 764.7 |
<湯川/れい子‖著>
音楽評論家・作詞家。1959年、ジャズ専門誌『スイングジャーナル』へ投稿し、ジャズ評論家としてデビュー。
|
<かまち/潤‖著>
音楽評論家。雑誌で執筆するほか、ラジオ・テレビ番組の制作・構成を手がける。
|