
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12273353 | 茅野市本館 | ティーンズコーナー | Y 913 ウ | 一般書 | |||
| 22061083 | 岡谷市本館 | 児童コーナー | K 91 ウ | 児童書 | |||
| 32164418 | 諏訪市 | 物語・えほんコーナー | K 913 ウ | 児童書 | |||
| 52192422 | 富士見町 | ティーンズ | K 913 ウ | 児童書 | 貸出中 | ||
| 62085065 | 原村 | 開架 | K 913 ウ | 児童書 |
| タイトル | クマのあたりまえ |
|---|---|
| タイトルヨミ | クマ/ノ/アタリマエ |
| 著者 | 魚住/直子‖[著] |
| 著者ヨミ | ウオズミ,ナオコ |
| 著者 | 植田/真‖絵 |
| 著者ヨミ | ウエダ,マコト |
| 出版者 | ポプラ社 |
| 出版者ヨミ | ポプラシャ |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 死んだオスグマと出会って、誰もがみんな死ぬことを知った子グマ。「死なないものに生まれたかったよ」 そう思った子グマは、石になろうとしますが…。表題作をはじめ、「生きること」と真摯にむきあう動物たちの7つの物語。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-591-12539-7 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.8 |
| ページ数等 | 133p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 913.6 |
| タイトル | べっぴんさん |
|---|---|
| ショートカット | |
| アメンボリース | |
| 朝の花火 | |
| そらの青は | |
| 光る地平線 | |
| クマのあたりまえ |
|
<魚住/直子‖[著]>
1966年生まれ。広島大学教育学部心理学科卒業。「非・バランス」で講談社児童文学新人賞、「Two Trains」で小学館児童出版文化賞、「園芸少年」で日本児童文学者協会賞を受賞。
|