トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

津波!!稲むらの火その後

  • ないよう 江戸時代の大地震の時、稲むらに火を放ち、津波の襲来を知らせて村人たちを救った五兵衛のその後の活躍を紹介。私財をなげうち、村と村人を守る目的で行った大防波堤の建設を描く。子どもたちが防災を考えるのに最適な絵本。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12273646 茅野市本館 児童コーナー J E1 タ 児童書
22084954 岡谷市本館 黄(絵本) E タ 児童書
22087029 川岸公民館 児童コ-ナ- E タ 児童書
32199055 諏訪市 物語・えほんコーナー E タ 児童書
41125095 下諏訪町 学習・あそびの本 K ボウサイ タ 児童書
52173087 富士見町 大型絵本 E タ 児童書
62084975 原村 開架 E タ 児童書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 津波!!稲むらの火その後
タイトルヨミ ツナミ/イナムラ/ノ/ヒ/ソノゴ
著者 高村/忠範‖文・絵
著者ヨミ タカムラ,タダノリ
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
本体価格 ¥1800
内容紹介 江戸時代の大地震の時、稲むらに火を放ち、津波の襲来を知らせて村人たちを救った五兵衛のその後の活躍を紹介。私財をなげうち、村と村人を守る目的で行った大防波堤の建設を描く。子どもたちが防災を考えるのに最適な絵本。
ISBN(10桁) 978-4-8113-8817-5
出版年月,頒布年月等 2011.8
ページ数等 31p
大きさ 31cm
NDC9版 E

かいたいひと

<高村/忠範‖文・絵>
1954年山梨県生まれ。和光大学人文学部科卒業。イラストレーター。「オババが町にやってきた」「怪談小泉八雲のこわ〜い話」「津波!!命を救った稲むらの火」などのイラストを担当する。
このページの先頭へ