トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

山川菊栄集 評論篇 第4巻 無産階級の婦人運動

  • ないよう 山川菊栄が起草した日本労働組合評議会「婦人部テーゼ」をきっかけに、婦人部論争が起こる。女性労働者が直面する諸問題に対して、同一労働同一賃金など先進的な処方箋を提示した、1925〜27年の評論を収録。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32835846 風樹文庫 一般コーナー 367 2011 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 山川菊栄集
タイトルヨミ ヤマカワ/キクエ/シュウ
サブタイトル 評論篇
サブタイトルヨミ ヒョウロンヘン
巻次 第4巻
多巻タイトル 無産階級の婦人運動
多巻タイトルヨミ ムサン/カイキュウ/ノ/フジン/ウンドウ
著者 山川/菊栄‖著
著者ヨミ ヤマカワ,キクエ
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥3300
内容紹介 山川菊栄が起草した日本労働組合評議会「婦人部テーゼ」をきっかけに、婦人部論争が起こる。女性労働者が直面する諸問題に対して、同一労働同一賃金など先進的な処方箋を提示した、1925〜27年の評論を収録。
ISBN(10桁) 978-4-00-028464-6
出版年月,頒布年月等 2011.8
ページ数等 6,311p
大きさ 20cm
NDC9版 367.21

くわしいないよう

タイトル 生田長江氏の男尊女卑論を評す
  職業婦人問題の諸相
  主婦の問題
  同窓生の帰朝を迎えて
  婦人と演説
  家庭破壊の種々相と貞操観念の動揺
  「婦人の特殊要求」について
  婦人部テーゼ
  婦人の未来
  奴隷としての職業婦人
  無産階級運動における婦人の問題
  女生徒とその未来
  捨児
  舶来と国産と
  婦人と政治
  婦人同盟と組合婦人部
  婦人労働者と組合婦人部
  封建的な裁判制度
  日本民族と精神的鎖国主義
  婦人と功名心
  「不調和な都」と不調和な社会
  女高師問題側面観
  死と芸術家
  モーダンガールモーダンボーイ
  日本の家族制度における封建的遺習
  黄金と暴力の使徒
  解題
責任表示 鈴木/裕子‖著
このページの先頭へ