ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12273986 | 茅野市本館 | 第2書庫 | 702 ス | 一般書 | |||
32164860 | 諏訪市 | 芸術(一般コーナー) | 702.1 ス | 一般書 |
タイトル | 正倉院あぜくら通信 |
---|---|
タイトルヨミ | ショウソウイン/アゼクラ/ツウシン |
サブタイトル | 宝物と向き合う日々 |
サブタイトルヨミ | ホウモツ/ト/ムキアウ/ヒビ |
著者 | 杉本/一樹‖著 |
著者ヨミ | スギモト,カズキ |
出版者 | 淡交社 |
出版者ヨミ | タンコウシャ |
本体価格 | ¥1900 |
内容紹介 | 1200年の時を超えて伝えられた約9000点の宝物、宝物を守りつづけた裏方たちのしごと…。宮内庁正倉院事務所長が「正倉院」の日常を語る。『なごみ』連載に加筆し書籍化。 |
ISBN(10桁) | 978-4-473-03760-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.9 |
ページ数等 | 223p 図版16p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 702.135 |
<杉本/一樹‖著>
1957年東京都生まれ。東京大学大学院博士課程中退。博士(文学)。宮内庁正倉院事務所長。著書に「日本古代文書の研究」「正倉院」「正倉院宝物の世界」など。
|