ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12274042 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 452 カ | 一般書 | |||
32196681 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 452.9 ニ | 一般書 | |||
52174959 | 富士見町 | 一般 | 452.9 カ | 一般書 |
タイトル | 川と湖を見る・知る・探る |
---|---|
タイトルヨミ | カワ/ト/ミズウミ/オ/ミル/シル/サグル |
サブタイトル | 陸水学入門 |
サブタイトルヨミ | リクスイガク/ニュウモン |
著者 | 日本陸水学会‖編 |
著者ヨミ | ニホン/リクスイ/ガッカイ |
著者 | 村上/哲生‖監修 |
著者ヨミ | ムラカミ,テツオ |
著者 | 花里/孝幸‖監修 |
著者ヨミ | ハナザト,タカユキ |
著者 | 吉岡/崇仁‖監修 |
著者ヨミ | ヨシオカ,タカヒト |
著者 | 森/和紀‖監修 |
著者ヨミ | モリ,カズキ |
著者 | 小倉/紀雄‖監修 |
著者ヨミ | オグラ,ノリオ |
出版者 | 地人書館 |
出版者ヨミ | チジン/ショカン |
本体価格 | ¥2400 |
内容紹介 | 川と湖それぞれの特徴的な環境と生物群集、観測・観察方法、生態系とその保全などを平易に解説するほか、ニュース性のある24の陸水学的なトピックス、日本の陸水学史も収録。 |
ISBN(10桁) | 978-4-8052-0838-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.9 |
ページ数等 | 8,193p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 452.9 |