
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32836399 | 風樹文庫 | 蔦の本棚 | 326 | 一般書 | 館内・複可 |
| タイトル | 横浜事件・再審裁判とは何だったのか |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヨコハマ/ジケン/サイシン/サイバン/トワ/ナンダッタ/ノカ |
| サブタイトル | 権力犯罪・虚構の解明に挑んだ24年 |
| サブタイトルヨミ | ケンリョク/ハンザイ/キョコウ/ノ/カイメイ/ニ/イドンダ/ニジュウヨネン |
| 著者 | 大川/隆司‖著 |
| 著者ヨミ | オオカワ,タカシ |
| 著者 | 佐藤/博史‖著 |
| 著者ヨミ | サトウ,ヒロシ |
| 著者 | 橋本/進‖著 |
| 著者ヨミ | ハシモト,ススム |
| 出版者 | 高文研 |
| 出版者ヨミ | コウブンケン |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 治安維持法の時代、特高警察と思想検察が作り上げた思想・言論弾圧事件の虚構の全容を伝えるとともに、ついに冤罪を晴らし得た24年に及ぶ横浜事件・再審裁判の軌跡を振り返り、その成果と歴史的意味を明らかにする。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-87498-468-0 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.10 |
| ページ数等 | 239p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 326.81 |
|
<大川/隆司‖著>
1940年横浜市生まれ。弁護士。「かながわ市民オンブズマン」を設立、代表幹事。
|
|
<佐藤/博史‖著>
1948年島根県生まれ。弁護士。「足利事件」で菅谷利和氏を弁護、勝利する。
|