
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21134048 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 453 キ | 一般書 |
| タイトル | 三連動地震迫る |
|---|---|
| タイトルヨミ | サンレンドウ/ジシン/セマル |
| サブタイトル | 東海・東南海・南海 |
| サブタイトルヨミ | トウカイ/トウナンカイ/ナンカイ |
| 著者 | 木股/文昭‖著 |
| 著者ヨミ | キマタ,フミアキ |
| 出版者 | 中日新聞社 |
| 出版者ヨミ | チュウニチ/シンブンシャ |
| 本体価格 | ¥1429 |
| 内容紹介 | 迫り来る東海地震、三連動地震に備えるために、スマトラ沖地震の被災現場にも乗り込んだ“行動する地震学者”がおくる渾身の書。これまでに日本を襲った巨大地震と地震予知の可能性を検討し、巨大津波を生き抜く方策を考える。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8062-0630-9 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.10 |
| ページ数等 | 257p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC9版 | 453 |
|
<木股/文昭‖著>
1948年岐阜県生まれ。名古屋大学大学院環境学研究科付属地震火山・防災研究センター教授。著書に「御嶽山」など。
|