ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52173535 | 富士見町 | 一般 | 369.4 ナ | 一般書 |
タイトル | 家族と暮らせない子どもたち |
---|---|
タイトルヨミ | カゾク/ト/クラセナイ/コドモタチ |
サブタイトル | 児童福祉施設からの再出発 |
サブタイトルヨミ | ジドウ/フクシ/シセツ/カラ/ノ/サイシュッパツ |
著者 | 中田/基昭‖編著 |
著者ヨミ | ナカダ,モトアキ |
著者 | 大塚/類‖著 |
著者ヨミ | オオツカ,ルイ |
著者 | 遠藤/野ゆり‖著 |
著者ヨミ | エンドウ,ノユリ |
出版者 | 新曜社 |
出版者ヨミ | シンヨウシャ |
本体価格 | ¥2200 |
内容紹介 | 実存哲学の代表的哲学者であるハイデガーとサルトルを導き手として、家族と暮らせない子どもたちのあり方を探る。また、実存哲学の観点に立ち入りながら、苦悩する子どもたちのあり方の背景にせまる。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7885-1255-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.10 |
ページ数等 | 10,210,8p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 369.43 |
<中田/基昭‖編著>
1948年東京生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了(教育学博士)。岡崎女子短期大学・特任教授、東京大学名誉教授。著書に「重症心身障害児の教育方法」「教育の現象学」など。
|