
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 52173670 | 富士見町 | 一般 | 702 ホ | 一般書 | 
| タイトル | 乙女の美術史 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | オトメ/ノ/ビジュツシ | 
| 巻次 | 日本編 | 
| 巻次ヨミ | ニホンヘン | 
| 著者 | 堀江/宏樹‖著 | 
| 著者ヨミ | ホリエ,ヒロキ | 
| 著者 | 滝乃/みわこ‖著 | 
| 著者ヨミ | タキノ,ミワコ | 
| 出版者 | 実業之日本社 | 
| 出版者ヨミ | ジツギョウ/ノ/ニホンシャ | 
| 本体価格 | ¥1400 | 
| 内容紹介 | 古代から現代まで、世界中の「美」は乙女のためにある! 日本編では、古代から近現代までの日本の美術品、そしてそれを創りだしたアーティストの人生を、乙女目線の文章で解説。少女漫画や雑誌のイラストなどについても記述。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-408-41159-0 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.11 | 
| ページ数等 | 223p | 
| 大きさ | 19cm | 
| NDC9版 | 702 | 
| 
                        <堀江/宏樹‖著>
                         
                        1977年生まれ。大阪府出身。早稲田大学第一文学部フランス文学科卒。作家。
                         | 
| 
                        <滝乃/みわこ‖著>
                         
                        1977年生まれ。広島県出身。広島修道大学人文学部人間関係学科心理学専攻卒。編集者兼イラストレーター。
                         |