ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12333408 | 茅野市本館 | 第3書庫 | Y 519 ス | 一般書 | |||
22085932 | 岡谷市本館 | 閉架 | K 51 ス | 児童書 | |||
32179677 | 諏訪市 | 閉架書庫 | Y 519 ス | 児童書 | |||
32836044 | 風樹文庫 | ジュニア新書 | 519 2011 | 一般書 |
タイトル | 高校生、災害と向き合う |
---|---|
タイトルヨミ | コウコウセイ/サイガイ/ト/ムキアウ |
サブタイトル | 舞子高等学校環境防災科の10年 |
サブタイトルヨミ | マイコ/コウトウ/ガッコウ/カンキョウ/ボウサイカ/ノ/ジュウネン |
著者 | 諏訪/清二‖著 |
著者ヨミ | スワ,セイジ |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥820 |
内容紹介 | 全国で唯一「環境防災科」をもつ兵庫県立舞子高等学校で学ぶ生徒たちが東日本大震災の被災地で行った活動を通して、災害ボランティアのあり方を考える。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-500700-4 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.11 |
ページ数等 | 11,210p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 519.9 |
<諏訪/清二‖著>
1960年生まれ。兵庫県立舞子高等学校環境防災科教諭。文部科学省「東日本大震災を受けた防災教育・防災管理等に関する有識者会議」など防災教育関連の委員を務める。
|