トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

雪と氷の大研究 白く美しいふしぎな世界

  • ないよう 水の固体の姿である雪と氷には独特の性質があり、ふしぎな現象を見せてくれる。刻一刻と変化する雪と氷の世界を追いかけながら、結晶、つらら、霜など、雪と氷のさまざまな姿を読み解く。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12275018 茅野市本館 第3書庫 J 451 カ 児童書
22086026 岡谷市本館 児童コーナー K 45 カ 児童書
32179822 諏訪市 調べる本コーナー K 451 カ 児童書
41125677 下諏訪町 学習・あそびの本 K テンキ カ 児童書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 雪と氷の大研究
タイトルヨミ ユキ/ト/コオリ/ノ/ダイケンキュウ
サブタイトル 白く美しいふしぎな世界
サブタイトルヨミ シロク/ウツクシイ/フシギ/ナ/セカイ
サブタイトル 固体の水のひみつをさぐろう!
サブタイトルヨミ コタイ/ノ/ミズ/ノ/ヒミツ/オ/サグロウ
著者 片平/孝‖著
著者ヨミ カタヒラ,タカシ
著者 神田/健三‖監修
著者ヨミ カンダ,ケンゾウ
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
本体価格 ¥2800
内容紹介 水の固体の姿である雪と氷には独特の性質があり、ふしぎな現象を見せてくれる。刻一刻と変化する雪と氷の世界を追いかけながら、結晶、つらら、霜など、雪と氷のさまざまな姿を読み解く。
ISBN(10桁) 978-4-569-78197-6
出版年月,頒布年月等 2011.12
ページ数等 63p
大きさ 29cm
NDC9版 451.66

かいたいひと

<片平/孝‖著>
1943年宮城県生まれ。日本写真家協会会員。著書に「雪の一生」「地球塩の旅」「星の旅」など。
このページの先頭へ