トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

科学を文化に サイエンスアゴラ・シンポジウムの記録

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
21143258 岡谷市本館 閉架 404 カ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 科学を文化に
タイトルヨミ カガク/オ/ブンカ/ニ
サブタイトル サイエンスアゴラ・シンポジウムの記録
サブタイトルヨミ サイエンス/アゴラ/シンポジウム/ノ/キロク
著者 金澤/一郎‖[ほか述]
著者ヨミ カナザワ,イチロウ
著者 日本学術協力財団‖編集
著者ヨミ ニホン/ガクジュツ/キョウリョク/ザイダン
出版者 日本学術協力財団
出版者ヨミ ニホン/ガクジュツ/キョウリョク/ザイダン
本体価格 頒価不明
出版年月,頒布年月等 2011.9
ページ数等 207p
大きさ 21cm
NDC9版 404

くわしいないよう

タイトル 「SFによる科学コミュニケーション-『日本沈没』を題材に-」の概要報告
責任表示 鈴木/晶子‖著
タイトル 新しい「サイエンス・メディア」をデザインする
責任表示 早川/信夫‖ほかパネリスト
  鈴木/晶子‖司会
タイトル 疑似科学とメディア
責任表示 池内/了‖ほかパネリスト
  鈴木/晶子‖司会
タイトル 日本文化のなかの科学
責任表示 潮木/守一‖述
タイトル 『ニルス』に学ぶスウェーデンの地理教育
責任表示 村山/朝子‖述
タイトル 科学を文化にするために
責任表示 潮木/守一‖ほかパネリスト
  室伏/きみ子‖司会
タイトル 文化としての科学・技術
責任表示 毛利/衛‖述
タイトル 文化を科学に
責任表示 鈴木/晶子‖述
タイトル 科学を文化にするために、文化を科学にするために
責任表示 毛利/衛‖ほかパネリスト
  室伏/きみ子‖司会
このページの先頭へ