ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12275817 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 910.2 コ | 一般書 | |||
21145689 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 910.2 コ | 一般書 | |||
32180385 | 諏訪市 | 文学(一般コーナー) | 910.2 コ | 一般書 | |||
41126080 | 下諏訪町 | 洋書・作家研究 | 910 コ | 一般書 | |||
52174106 | 富士見町 | 文学 | 910.2 コ | 一般書 |
タイトル | 古地図で歩く大江戸捕物帳 |
---|---|
タイトルヨミ | コチズ/デ/アルク/オオエド/トリモノチョウ |
サブタイトル | 半七、鬼平の舞台を訪ねる |
サブタイトルヨミ | ハンシチ/オニヘイ/ノ/ブタイ/オ/タズネル |
著者 | 縄田/一男‖監修 |
著者ヨミ | ナワタ,カズオ |
出版者 | 平凡社 |
出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
本体価格 | ¥1200 |
内容紹介 | 「半七捕物帳」「鬼平犯科帳」「警視庁草紙」…。時代小説のヒーローたちが生きた江戸を、古地図片手に歩いてみよう。江戸の粋を感じるグルメ情報のほか、平岩弓枝、宮部みゆき、佐伯泰英など現代作家の捕物帳も多数紹介。 |
ISBN(10桁) | 978-4-582-94541-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.3 |
ページ数等 | 95p |
大きさ | 26cm |
NDC9版 | 910.26 |