ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32180395 | 諏訪市 | 閉架書庫 | 498.6 シ | 一般書 | |||
62086363 | 原村 | 閉架1 | 498 シ | 一般書 |
タイトル | 私たちにできること。 |
---|---|
タイトルヨミ | ワタクシタチ/ニ/デキル/コト |
サブタイトル | 新型インフルエンザとの戦い |
サブタイトルヨミ | シンガタ/インフルエンザ/トノ/タタカイ |
サブタイトル | NHKプロフェッショナル仕事の流儀 |
サブタイトルヨミ | エヌエイチケー/プロフェッショナル/シゴト/ノ/リュウギ |
著者 | 進藤/奈邦子‖著 |
著者ヨミ | シンドウ,ナホコ |
著者 | NHK「プロフェッショナル」制作班‖監修 |
著者ヨミ | ニッポン/ホウソウ/キョウカイ |
出版者 | イースト・プレス |
出版者ヨミ | イースト/プレス |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 人間には、どんな困難でも克服する力がある-。WHOメディカルオフィサー進藤奈邦子が、新型インフルエンザをはじめとする伝染病との終わりなき戦いの中で学んだ仕事の極意を綴る。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7816-0735-1 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.2 |
ページ数等 | 223p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 498.6 |
<進藤/奈邦子‖著>
東京慈恵会医科大学客員教授。専門は感染症、臨床細菌学。国立感染症研究所感染症情報センター主任研究官として勤務後、WHOに派遣。SARS、鳥インフルエンザやエボラ出血熱なども担当。
|