
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 41126095 | 下諏訪町 | 衣料手芸医療福祉 | 594 ホ 47 | 一般書 | 貸出中 |
| タイトル | 夏糸で編む伝統柄のあみこみこもの |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナツイト/デ/アム/デントウガラ/ノ/アミコミ/コモノ |
| サブタイトル | エコアンダリヤ・リネン・コットンetc. |
| サブタイトルヨミ | エコアンダリヤ/リネン/コットン/エトセトラ |
| 著者 | ほし/みつき‖著 |
| 著者ヨミ | ホシ,ミツキ |
| 著者 | 今村/曜子‖著 |
| 著者ヨミ | イマムラ,ヨウコ |
| 出版者 | 文化学園文化出版局 |
| 出版者ヨミ | ブンカ/ガクエン/ブンカ/シュッパンキョク |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | トートバッグ、帽子、クッション、ポシェット、きんちゃく、フロアマット…。北欧の棒針編みや東欧の刺繡の柄などを編み込んだ、夏にぴったりのバッグや小物の編み方を紹介する。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-579-11384-2 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.2 |
| ページ数等 | 79p |
| 大きさ | 25cm |
| NDC9版 | 594.3 |
|
<ほし/みつき‖著>
独学で編みぐるみを始める。食べ物から動物まで、「何でも作れる編みぐるみ作家」を目指す。
|
|
<今村/曜子‖著>
ニットデザイナー、画家。日本ヴォーグ学園セミナー講師。
|