
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 52174162 | 富士見町 | ビジネス書 | 674.4 ヒ | 一般書 |
| タイトル | ひとつ上のチーム。 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒトツ/ウエ/ノ/チーム |
| 著者 | 眞木/準‖編 |
| 著者ヨミ | マキ,ジュン |
| 著者 | 佐々木/宏‖[ほか著] |
| 著者ヨミ | ササキ,ヒロシ |
| 出版者 | インプレスジャパン |
| 出版者ヨミ | インプレス/ジャパン |
| 出版者 | インプレスコミュニケーションズ(発売) |
| 出版者ヨミ | インプレス/コミュニケーションズ |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 多彩な個性を集めて結果を出す広告チームは、ひとりひとりの才能をどうやって生かしているのか。数々のサクセスストーリーをもっている広告界の天才たちが、そのノウハウ、セオリー、経験、哲学を明らかにする。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8443-3162-9 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.2 |
| ページ数等 | 381p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 674.4 |
| タイトル | イントロダクション |
|---|---|
| 責任表示 | 眞木/準‖著 |
| タイトル | ネガティブな状況からチームは盛りあがる。 |
| 責任表示 | 佐々木/宏‖著 |
| タイトル | 「日本人はチームプレーが得意」は幻想だ。 |
| 責任表示 | 杉山/恒太郎‖著 |
| タイトル | 理想が一致しているか。 |
| 責任表示 | 副田/高行‖著 |
| タイトル | どこまで志を共有できるか。 |
| 責任表示 | 山本/幸司‖著 |
| タイトル | 欲しいのは想像を超えた成果物。 |
| 責任表示 | 大島/征夫‖著 |
| タイトル | いかにルールを定めるか。 |
| 責任表示 | 小沢/正光‖著 |
| タイトル | 唯一のしばりはクリエイティブへの情熱。 |
| 責任表示 | 柴田/常文‖著 |
| タイトル | チームであることを意識しない。 |
| 責任表示 | 児島/令子‖著 |
| タイトル | アイディアよりも重要なものがある。 |
| 責任表示 | 葛西/薫‖著 |
| タイトル | ひとりで100%のものはつくれない。 |
| 責任表示 | 谷山/雅計‖著 |
| タイトル | チームの緊張感がいい仕事につながる。 |
| 責任表示 | 中村/禎‖著 |
| タイトル | どうやって組む相手を見きわめるのか。 |
| 責任表示 | 前田/知巳‖著 |
| タイトル | クリエイティブ・ファースト。 |
| 責任表示 | 岡/康道‖著 |
| タイトル | 目指すはエレガント。 |
| 責任表示 | 一倉/宏‖著 |
| タイトル | 一騎打ちから生まれるコピー。 |
| 責任表示 | 岩崎/俊一‖著 |
| タイトル | “熱”のもとで、自然体で。 |
| 責任表示 | 永井/一史‖著 |
| タイトル | 自分の匂いを生かせるか。 |
| 責任表示 | 山本/高史‖著 |
| タイトル | チームは「お願い」で動く。 |
| 責任表示 | 中島/信也‖著 |
|
<眞木/準‖編>
1948年愛知県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。コピーライター、クリエイティブディレクター。TCCクラブ賞、ADC最高賞、朝日広告賞受賞。著書に「コピーライター」など。
|