
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21146579 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 523 ア | 一般書 | |||
| 32180669 | 諏訪市 | 閉架書庫 | 523.1 ア | 一般書 | |||
| 41126850 | 下諏訪町 | 技術・産業 | 523 ア | 一般書 |
| タイトル | 仕事をつくる |
|---|---|
| タイトルヨミ | シゴト/オ/ツクル |
| 著者 | 安藤/忠雄‖著 |
| 著者ヨミ | アンドウ,タダオ |
| 出版者 | 日本経済新聞出版社 |
| 出版者ヨミ | ニホン/ケイザイ/シンブン/シュッパンシャ |
| 本体価格 | ¥1905 |
| 内容紹介 | 学歴も社会的基盤もない。仕事は自分でつくらなければならない-。独学の建築家が、気力、集中力、目的意識、強い思いを持つことで、自らに課したハードルを越えてきた半生をつづる。『日本経済新聞』連載に加筆し単行本化。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-532-16816-2 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.3 |
| ページ数等 | 252p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 523.1 |
|
<安藤/忠雄‖著>
1941年大阪生まれ。建築家。独学で建築を学び、安藤忠雄建築研究所を設立。東京大学名誉教授。「住吉の長屋」で日本建築学会賞受賞。文化勲章受章。著書に「建築を語る」「連戦連敗」など。
|