トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

本当はどうなの?日本経済 俗説を覆す64の視点

  • かいたひと 熊野/英生‖著
  • しゅっぱん 日本経済新聞出版社
  • しゅっぱんねん 2012.3
  • ないよう なぜ日本だけデフレが深刻なの? 失われた20年って言うけど、何が失われたの? 財政や年金が破綻すると何が起きるの? 気鋭のエコノミストが、素朴な疑問にズバリ答える。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
52174324 富士見町 ビジネス書 332.1 ク 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 本当はどうなの?日本経済
タイトルヨミ ホントウ/ワ/ドウナノ/ニホン/ケイザイ
サブタイトル 俗説を覆す64の視点
サブタイトルヨミ ゾクセツ/オ/クツガエス/ロクジュウヨン/ノ/シテン
著者 熊野/英生‖著
著者ヨミ クマノ,ヒデオ
出版者 日本経済新聞出版社
出版者ヨミ ニホン/ケイザイ/シンブン/シュッパンシャ
本体価格 ¥1600
内容紹介 なぜ日本だけデフレが深刻なの? 失われた20年って言うけど、何が失われたの? 財政や年金が破綻すると何が起きるの? 気鋭のエコノミストが、素朴な疑問にズバリ答える。
ISBN(10桁) 978-4-532-35510-4
出版年月,頒布年月等 2012.3
ページ数等 268p
大きさ 19cm
NDC9版 332.107

かいたいひと

<熊野/英生‖著>
横浜国立大学経済学部卒。第一生命経済研究所首席エコノミスト。
このページの先頭へ