
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12275706 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 915.6 オ | 一般書 | 貸出中 | ||
| 32180661 | 諏訪市 | 文学(一般コーナー) | 915.6 オ | 一般書 | |||
| 41126454 | 下諏訪町 | 日本文学 | 915 オ | 一般書 |
| タイトル | 西の果てまで、シベリア鉄道で |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニシ/ノ/ハテ/マデ/シベリア/テツドウ/デ |
| サブタイトル | ユーラシア大陸横断旅行記 |
| サブタイトルヨミ | ユーラシア/タイリク/オウダン/リョコウキ |
| 著者 | 大崎/善生‖著 |
| 著者ヨミ | オオサキ,ヨシオ |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 道に迷い、宿を探し、友を訪ね、酒に酔う。シベリア鉄道ロシア号、ICE、TGVなどを乗り継ぎ、極東ウラジオストックから西端リスボンまで、全行程レールの上を踏破した旅の記録。『中央公論』連載を書籍化。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-12-004350-5 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.3 |
| ページ数等 | 125p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 915.6 |
|
<大崎/善生‖著>
1957年札幌市生まれ。「聖の青春」で新潮学芸賞、「将棋の子」で講談社ノンフィクション賞、「パイロットフィッシュ」で吉川英治文学新人賞を受賞。
|