ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12276481 | 茅野市本館 | 第3書庫 | 365 イ | 一般書 |
タイトル | 住み続ける権利 |
---|---|
タイトルヨミ | スミツズケル/ケンリ |
サブタイトル | 貧困、震災をこえて |
サブタイトルヨミ | ヒンコン/シンサイ/オ/コエテ |
著者 | 井上/英夫‖著 |
著者ヨミ | イノウエ,ヒデオ |
出版者 | 新日本出版社 |
出版者ヨミ | シンニホン/シュッパンシャ |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 大震災・貧困を例に、現代の基本的人権のひとつとして「住み続ける権利」を提唱。住み続ける権利の構造と内容を明らかにし、その保障を核とした福祉国家構築のための基本的考え方、方法・手段としての参加を提示する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-406-05568-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.3 |
ページ数等 | 214p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 365.31 |
<井上/英夫‖著>
1947年埼玉県生まれ。金沢大学地域創造学類・大学院人間社会環境研究科教授。専門は社会保障法、福祉政策論。日本社会保障法学会代表理事。編著書に「障害をもつ人々と参政権」など。
|