トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

見えざる宇宙のかたち ひも理論に秘められた次元の幾何学

  • ないよう ひも理論において中心的な役割を果たしているカラビ=ヤウ多様体を、その生みの親である数学者が解説。とくに、数学と物理学が、カラビ=ヤウ多様体をめぐって、どのような影響を及ぼしあって進歩しているかを詳細に述べる。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32836280 風樹文庫 一般コーナー 429 2012 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 見えざる宇宙のかたち
タイトルヨミ ミエザル/ウチュウ/ノ/カタチ
サブタイトル ひも理論に秘められた次元の幾何学
サブタイトルヨミ ヒモ/リロン/ニ/ヒメラレタ/ジゲン/ノ/キカガク
著者 シン=トゥン・ヤウ‖[著]
著者ヨミ ヤウ,シン・トゥン
著者 スティーヴ・ネイディス‖[著]
著者ヨミ ナディス,S.
著者 水谷/淳‖訳
著者ヨミ ミズタニ,ジュン
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥3400
内容紹介 ひも理論において中心的な役割を果たしているカラビ=ヤウ多様体を、その生みの親である数学者が解説。とくに、数学と物理学が、カラビ=ヤウ多様体をめぐって、どのような影響を及ぼしあって進歩しているかを詳細に述べる。
ISBN(10桁) 978-4-00-006043-1
出版年月,頒布年月等 2012.3
ページ数等 19,358,33p
大きさ 20cm
NDC9版 429.6

かいたいひと

<シン=トゥン・ヤウ‖[著]>
1949年中国生まれ。ハーヴァード大学教授、学科長。カラビ=ヤウ多様体の生みの親。フィールズ賞、アメリカ国家科学賞等受賞。
<スティーヴ・ネイディス‖[著]>
フリーのサイエンスライター。『アストロノミー』寄稿編集者。
このページの先頭へ