トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

妖怪手品の時代

  • ないよう 幽霊出現などの怪異現象を人為的に作り出す妖怪手品。時代とともに大がかりな見世物になっていく享保年間から明治までの過程を描き、同時代の中国やヨーロッパとの比較などを紹介しながら、怪異を楽しむ日本人の感性に迫る。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32181104 諏訪市 芸術(一般コーナー) 779.3 ヨ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 妖怪手品の時代
タイトルヨミ ヨウカイ/テジナ/ノ/ジダイ
著者 横山/泰子‖著
著者ヨミ ヨコヤマ,ヤスコ
出版者 青弓社
出版者ヨミ セイキュウシャ
本体価格 ¥2000
内容紹介 幽霊出現などの怪異現象を人為的に作り出す妖怪手品。時代とともに大がかりな見世物になっていく享保年間から明治までの過程を描き、同時代の中国やヨーロッパとの比較などを紹介しながら、怪異を楽しむ日本人の感性に迫る。
ISBN(10桁) 978-4-7872-2048-6
出版年月,頒布年月等 2012.4
ページ数等 246p
大きさ 19cm
NDC9版 779.3

かいたいひと

<横山/泰子‖著>
1965年東京都生まれ。国際基督教大学大学院比較文化研究科博士後期課程修了。法政大学理工学部教授。著書に「江戸東京の怪談文化の成立と変遷」「四谷怪談は面白い」など。
このページの先頭へ